DXLIVEはスマホからもアクセスすることができ、iPhoneやandroidスマホで利用することができます。
DXLIVEはパソコンとスマホで料金や操作方法などは変わりませんが、スマホからの会員登録手続きや使い方には多少の違いもあります。
ここではDXLIVEのスマホ版での登録方法や使い方について画像を用いて解説しています。
DXLIVEのスマホでの使い方
DXLIVEはiPhoneやandroidなどのスマートフォンを利用することができます。スマホユーザーが多い事から、DXLIVEはスマホ対応しており、スマホでの操作性がスムーズに行えます。
DXLIVEをスマホで利用する場合には、最初に無料会員登録を行います。無料会員登録するとお試しポイントが貰えるので、お試しポイントを使ってチャットが体験できます。
DXLIVE公式サイトにアクセス後、年齢認証が出るので「入場する」をタップします。その後「お試しはこちら」をタップしてください。

会員登録フォームに切り替わるので、会員登録に必要な事項を入力していきます。


クーポンコード欄は無記入でも問題ありませんが、クーポンを使うことで初回お試しお試しポイントが増えるので、使ったほうがお得です。

全ての空欄に記入したら、「次に進む」をタップします。

入力内容に誤りが無ければ「購入する」ボタンをタップします。購入するボタンをタップしても、料金は請求されません。DXLIVEの会員登録は無料で、年会費や会員費用はないです。DXLIVEはポイント購入しない限り料金は請求されないです。
DXLIVEをスマホで利用する流れ
DXLIVEをスマホで無料会員登録後、チャットする相手を探します。「チャット中」と表示されている会員は、すぐにチャットができます。

「何人とチャットの真っ最中」となっている場合、ログインして入室することでチャットが見れます。「チャット開始」をタップするとチャットが始まり、1分で1.2PT消費します。

すぐにチャットをするよりも、最初にプロフィールを確認したほうがいいです。女性会員のプロフィールは無料で閲覧でき、詳細な情報が記載されています。
プロフィールを更に画面を下にスクロールすると、レビューが記載されている女性会員がいます。実際に利用したユーザーのレビューを見ることで、詳しい内容を見ることができます。
プロフィールやレビューを見て、問題が無ければチャットを開始するという流れが失敗を防ぐことができます。いきなりチャットしても合わない可能性もあるからです。
無料チャットで最大10分できる
DXLIVEでは無料チャットと表示されている女性会員と、最大10分までチャットをすることができます。
無料チャット中はポイントを消費しないので、無料チャットでどんな女性会員なのかを話たり文字チャットで確認できます。
無料チャット後は有料チャットに自動的に移行します。そのため10分が経過する前に退室すれば、ポイントは消費しません。
もしくはポイントが無い場合には、10分後に自動的にチャットは強制終了します。勝手に課金されることはないので安心です。
無料チャットできる女性会員とできない女性会員がいますが、最初は無料チャットから始めたほうが、印象などを見れるのでおすすめです。
DXLIVEで使えるスマホ環境
- android4.0以上(対応ブラウザ:Chrome)
- iOS7.0以上推奨(対応ブラウザ:Safari)
DXLIVEのスマホでは、iPhoneやandroidスマホが利用できます。
機種によっては上手く映像が再生されない可能性もあるため、無料お試しポイントを使ってスマホでの動画再生が上手くできるか確認しておきましょう。
DXLIVEのスマホ版での料金
DXLIVEはiPhoneやandroidなどのスマホと、パソコン版では料金に違いはありません。同じ料金で同じチャットが行えます。
DXLIVEのスマホ版では以下の料金設定となっています。

DXLIVEスマホ版ではチャットが1分/1.2PTで利用できます。

DXLIVEのスマホ版ではオプションを付けることができます。チャットに様々なオプションを任意で付けることができ、利用の幅が広がります。
例えばDXLIVEのスマホ版で、以下のようなチャットとオプションの組み合わせができます。チャットは1分/1.2PT、オプションは1分/1PTなので、合計すると1分/2.2PTで利用可能です。

DXLIVEのスマホ版でオプションを2つ付けた場合はどうでしょうか。この場合はオプション2つなので、合計1分/3.2PTを消費します。

DXLIVEのスマホ版ではオプションを付け過ぎると1分当たりの価格が高くなり過ぎる危険性があるので、最初はオプション無しでチャットをするのがいいかと思います。
DXLIVEのスマホでの退会方法
DXLIVEスマホ版は無料会員登録後、いつでも退会をすることができます。DXLIVEはポイントを買わなければ請求されないため、無料会員登録した後に退会しなくても特にデメリットなどはないです。
それでもスマホからDXLIVEの履歴や、会員登録した痕跡を全て抹消したい時もあるかもしれません。そんな時でもDXLIVEスマホ版は退会フォームからすぐに退会手続きが行えます。
DXLIVEのスマホからアクセス後、左上のメニューをタップします。「よくある質問」をタップしてください。

そうしますと「退会したいのですが」をタップして、「退会フォーム」をタップします。

DXLIVEスマホ版はログインしないと退会手続きができません。まだログインしていない場合はログイン画面になるので、メールアドレスとパスワードを入力してログインします。

その後簡単なアンケートが出ますが、アンケートはスキップできます。

アンケート画面の次は登録したメールアドレスとパスワードを入力する画面になります。

「次に進む」をタップします。
最後に「退会する」をタップしてDXLIVEスマホ版の退会手続きは終わりです。
DXLIVEはスマホからいつでも退会できるので、退会できないなどのトラブルもなく、いつでも退会可能です。退会後に再入会もできるため、いつでも再開することができます。
DXLIVEのスマホ版は安全なのか
DXLIVEをiPhoneやandroidスマホで利用する場合、詐欺やウイルス感染などの被害があっては大事なスマホが駄目になってしまいます。
DXLIVEは2003年に運営を開始して以来、安全に利用できるサイトです。もちろんスマホも安全に利用できます。
DXLIVEはウイルス感染することはなく、詐欺の被害もありません。あなたの大切なスマホが害されることはないので安心です。
パソコンはセキュリティー対策していても、スマホは特にセキュリティー対策をされていない方もいると思います。セキュリティー対策せずに危険なサイトにアクセスするとリスクがあります。
DXLIVEでは個人情報は全てSSL(暗号化)されているため、個人情報が盗まれたり覗き見される危険性はありません。
DXLIVEはスマホでも安全に利用できるため、DXLIVEにアクセスしたり、クレジットカード登録をして決済しても何の問題もないです。
まとめ
DXLIVEはスマホから無料会員登録をして利用することができるサイトです。安全性にも問題はなく、快適に利用できます。
これからiPhoneやandroidスマホでDXLIVEを利用したい方は、当ページの登録方法を参考にして無料会員登録をしてから、お試しポイントを使ってチャットをしてみましょう。
DXLIVEはパソコンよりもスマホのほうが手軽に操作できます。プロフィールも充実しているので、どんな人が登録しているのかすぐに確認ができます。
実際に利用した人のレビューも記載されている事から、レビューを参考にして人を選べます。これがDXLIVEのメリットといえます。
画質もよく操作性や機能性も問題ないので、快適にスマホで視聴できます。